noboribetsuのブログ

車中泊で気の向くまま諸国漫遊

車に引かれて善光寺

今朝の目覚めは立山駅駐車場。
やっぱり今日も4時に目が覚めてしまった。今回は、自然と目覚めてしまった。
二度寝しようとしても、もう寝れない。
いつもも4時に起こされていたので習慣化してしまった様だ。
今日は曇り天気で夜は雨だ。
昨日、立山強行突破は正解だった。
立山の朝は、車が結構いっぱ止まっているが、殆どが無人なのだろうか物音一つしない。
聞こえるのは沢の水の落ちる音だけ。立山だけあって水量が多くてほうぼうから聞こえて来る。昨日の戸隠の沢の音よりはるかに大きいが、心地よい音である。
準備を整え5:30出発。途中コンビニで朝ごはんを取ってから富山へ向かう。

日本海岸沿いに走り糸魚川へ向かう。今日は長野・松本方面に向かうが一旦日本海に向かわないと行けない。
途中、親知らず。

断崖絶壁で道を作る所がないので崖を崩して一般道を、自動車専用道路は陸地に造れないので海に橋桁を立てて高架道路となっている。
そしてまず向かうは長野市・善光寺。

牛に引かれて善光寺参りである。


門前には茶店が立ち並ぶ。

徳川は成金趣味か

次は松本市の松本城。

真っ黒のカベで、全身が戦闘モードのお城。

どこから見てもカッコいい。

中はというと
まず展示品

昔、TV時代劇かなんかのテーマソングバックの画像で見たような???

天守閣から見下ろす。

次は、直ぐ側にある松本神社

開智学校

もう時間が17:00過ぎで閉まっており、外から撮影。
最後に近場の浅間温泉へ。

Googl検索すると近場に浅間温泉があったので入りに行く。
何時もは650円だが今日は500円だった。完全民間温泉旅館なのに。これは箱物設備並か、それ以下の値段だ。
風呂は民間だけにあってこじんまりしているが、露天風呂の庭がとても日本的で素敵だ。石柱・緑の木々と今満開のサツキがあり、小さな日本庭園。写真を取っておきたい位。
入った時は5人程度いたが、最後の上がり湯で使ったときには1人独占・・だれもいない。いや、外の露天風呂に1人頭が見える。内湯は独占状態。泳いでみようかと思ったがやめておいた。
帰りは、温泉へ行く途中に見たコインランドリーへ。

浅間温泉へ行く道の沿道でコインランドリーの商売をしているなんて、なんて商売のうまい経営者なんだろう。
出発してから溜まっていた洗濯物をしてから、一路今夜のねぐらへ。
今日の車中泊は、長野県松本市_道の駅・今井恵みの里。
21:15到着。
今日は、結構走ったし、最後にコインランドリーにも寄ったので遅い到着。
見渡すと長距離トラックの方が普通車より多いのではないか。
もう遅いので諦めた。
最近慣れて来たのか最後の観光地を見終わってから泊まり場所を探している。
最初は、前日までに次の泊まるべき道の駅を決めていたのだが・・・
慣れとは怖いもんだ。
今日の行程。青字

走行距離284Km

富山県・立山アルペンルートから黒部ダムへ

富山県氷見市にある道の駅・氷見は、大きな道の駅。温泉が併設されてるだけあって20台近くのご同輩がいた。

しかしこれだけいれば、中にはとんでもないやつがいるもんだ。発動機式の発電機を回してうるさくしていても平気なやつ。周りに迷惑だという事がわからないのだろうか。一番奥に留めていたからみんな遠ざかって駐車している。自分もみんなと同じ様に出来るだけ遠ざかって駐車した。だからその車だけ1台ポツンと止まっている。
ところが朝4時ごろから近くのやつが発動機式の発電機を回し始めたのだ。近くなので寝てられない。周りにいっぱい泊まっている車があるというのに・・・
もっととんでもないやつが、側にいた。
世の中1割程度はこういうのがいるから困ったもんだ。
今日はまず、高岡市にある高岡大仏
日本3大大仏だそうな(鎌倉大仏、東大寺大仏と並べるなんてちょっとあつかましいが・・・)

次に海王丸パークで美しさで賞をもらった帆船の海王丸。

小学生の実習船になっているようだ。朝行くとお兄さんに指導を受け、朝のラジオ体操をやっていた。どこかの練習船と比べると月とスッポン?
そして明日予定していたのだが天候が悪くなりそうな天気予報なので、本日強行突破の立山へ。
まずは立山駅まで来るまで移動。駐車場に車を置いてケーブルカーに乗る。

その後高原バスで移動

ご存知、雪のカベ。


ここも万国博覧会場と化している。
インバウンドの皆様、雪の壁むらがり各々落書き。漢字(当用漢字ではないやたら字画の多いやつ)のサインが多いが、中にはコウノトリか、らいちょうかわからぬが、抜群のうまさで鳥の絵を書いた跡があった。同じデザインで2箇所見つけた。
たいそうな絵の才能の持ち主だ。
そして黒部湖と黒部ダムへ降りていく。

黒部湖



ご存知、裕ちゃんの特別展示

今日は帰りが遅くなったので立山駅駐車場で車中泊。
15台位の車が止まっているがあまり人気が無い。きっと山岳登山者が放置している車な
のだろう。おかげで現在8時過ぎだが物音一つ聞こえない。聞こえるのは沢の音だけ。
今日は、朝まで邪魔されずに寝れそうだ。ラッキー
今日の行程。赤字

今日の行程。赤字
走行距離108Km

岐阜への道草その2

本日、郡上八幡はずれの道の駅・和良で起床。
自分以外は結局、誰も来なかったので朝までぐっすりと眠れて爽快だ。
朝起きると、小鳥のさえずりと沢の音がする。眼の前は緑いっぱいの景色。近江富士に似たちょっとこんもりした山がきれいだ。直ぐ目の前の使い古したテニスコートは野暮だが気にしない。


いつもならすぐに出発するのだが、もったいないのでドリップコーヒータイムをしばし楽しむ。鳥の鳴き声の中にうぐいすもいた。
最初はホーケキョと下手だが、次第にホーホケキョ・・ケキョ・ケキョ・ケキョ・ケーとうまくなる。
近くを散歩すると川があった。

沢の音はこれだったようだ。
出発準備を整え直ぐにあったのは戸隠神社。


先ほどコーヒータイムで正面に見えていた山は戸隠神社の山だった様だ。
つぎは直ぐ隣に念興寺。

朝早かったので、本日はお休みの張り紙がしてあり入れなかった。そうだ昨日は日曜日だったんだと気づく。
この寺には古い時代から伝わって来ている鬼の首が祀られているそうだ。
<観光ガイドより抜粋>

他のパンフレットに写真が載っていたが、角の根本のつなぎ目に、こんもりした接着跡らしき物があり嘘くさい。
次に目指すは下呂温泉。
まずは町中を散策。
ちょっと寂れた温泉街。

階段を登って行くと「白鳥伝説」のあるお寺。


白鳥が温泉を見つけて村人に教えて下呂温泉が出来たそうな。
だから白鳥が祀ってあった。
それとなぜか祀られている七福神。5人しかいない。


2個はどこかに隠してあるそうだ。いわれは、5個でも満足せよ・・・五体満足せよとの事だ。どちらが先の言われかどうか?
これはさるぼぼ神社。

その前に足湯があったので入っておいた。ぬるすぎるが・・・

かえる神社もあった。


石灯籠もカエルである。
次は、高山と通り抜けて富山へのR41号線。
この道に沿って流れる川はダムでせき止められた川で水の量が尋常ではなない。
富山に抜けるまでダム銀座でいくつもある。

そして富山県高岡市の瑞龍寺へ。

4:30閉門30分前到着でギリセーフ。

加賀藩百二十万石の財力を示す江戸初期の建物。高岡の開祖前田利長の菩提寺、曹洞宗の名刹です。3代藩主前田利常の建立で、国宝なそうな。
夕食は、麺屋いろは本店。

注文したのは富山ブラック肉大盛り。

黒ごまスープは真っ黒で塩スープだが、結構あっさりしていてうまかった。高血圧でもないのでスープも全部いただいた。
最後は富山県氷見市にある道の駅・氷見にやって来た。道の駅に併設している氷見温泉郷総湯で久しぶりの温泉。

前回入った温泉より1つ1つの湯船は小さいがサウナあり露天風呂ありジェット風呂ありいろいろ楽しめた。いつもありがとう箱物設備。
今日の行程。青字

走行距離234Km