noboribetsuのブログ

車中泊で気の向くまま諸国漫遊

2023.07.06北海道49日目 国設ぬかびら野営場

国設ぬかびら野営場 に来ています。

今朝は、5時半過ぎの目覚め。気温14℃。

マアマアの気温です。

今日の天気、降水確率は携帯電波が通じないので不明です。

でも、夜中ずっと雨で、今も雨なので一日中雨だろう。

このキャンプ場は全周囲、白樺林に囲まれている。

いかにも夜は熊が出てきそうだ。

鹿は、昨日の夕方4,5匹見たが・・・

道路にいても8m位林に逃れこちらの様子を伺っている。

なのであまり車に恐れている様ではない。


外には車が2台。

1台はスズキジムニーでは無いが、それっぽい青のアウトドア仕様の車だ。

若い男女である。男は昨日、釣具を持っていたので釣り客か。

もう一台は、山形ナンバーの、なんとポルシェ718caymanだ。

2人乘りのスポーツカーだ。

こんなので、よくこんなとこにキャンプに来るなあ。

ホテルに泊まれよ。


今日の朝食

しっかりと買い込んできたからok

でも、田舎町の1軒しかないスーパーでは、リンゴ2個¥550。

グリーンキウイ4個¥600近い値段

バナナ4本¥298

では買えない。

なので果物がないのは寂しい。

唯一ポテトサラダはあるのが救いだ。


そして食後のマッタリタイム。

林とポルシェを見ながら。

ここで熊とか鹿が写っていたら最高のシチュエーションだな。


そうこうしているうちお隣のアウトドアの車の人は撤収の様だ。

2人共、全身すっぽりのポンチョ姿。

頭の帽子は何かインドネシア人などイスラム教徒の人が良くやる頭全体を隠すスカーフの様だ。全く顔が伺えない。

もう足は濡れるの前提で、サンダルばき。

着替えて行ってしまった。

そうこうする内、ポルシェの人も撤収準備。

後方エンジンだったのね。

前のボンネットを開けて荷物を入れてる。

後ろの窓から分解された自転車の車輪が見える。

しばらくすると、後ろのハッチバックを開けて小さい荷物も入れている。

後にも荷物が積み込める様だ。

これなら結構荷物が詰め込めそうだ。

2人乗りクーペだからできる技だな。


そうこうする内、お昼12時になってきた。

するといきなり携帯の4Gシグナルバー表示が3本立った。

そして5分も経たない内に、日差しが射してきた。

どうやら厚い雲の為、通信衛星を使ったローミングが出来てなかった様だ。

岩尾内湖白樺キャンプ場の携帯基地局より

そういえば大雨にとき、BS放送局が見れなくなったりする現象と同じだ。チャンネル周波数も高いチャンネル程、映らなくなる。

携帯基地局の衛星通信も同じような周波数帯を使っている。

そして夕方からの今も電波は良好だ。

天気予報では、今日は雨のち曇り。

明日、明後日は曇りなので携帯電波もokだろう。

でも、明日行く予定の然別湖北岸野営場は携帯電波が元々入らないとのネット情報なので、明日はブログ更新できないかも知れない。

悪しからず。


さて昼食の準備にかかろう。

今日は、お好み焼き。

どうもキャベツが傷んできた。

どこが最初に痛みだすか皆さんご存じ?

根本の芯からです。

茶色くグチョグチョしだす。

転移が進まぬ様、その部分だけカットするのだが、翌日またそこが傷んでいる。

そろそろ葉っぱ方面も痛みだしたので今回は処分する。

多いので半分だけ食べる。


ところで雨の日は悪い事ばかりではない。

洗い物するには助かる。

車の中から外に出ず使った食器や鍋をキープしている2Lペットボトルの水で洗い流す事ができる。

もちろん食べカスが出ない様、できるだけナメナメする。

食材を残すと野生動物をおびき寄せてしまうので厳禁だ。

最後にアルコールティッシュで拭くより気持がいい。

これが、晴れた日だと乾いたアスファルト上に水がぶち撒かれた様で躊躇してしまう。

雨なら洗い流してくれる。

歯磨きもokだ。唯一、朝、顔を洗うときだけは洗面所に行かざる終えない。両手を使わざる終えないからだ。

どうにか、工夫してペットボトルの水を出す仕組みを考えたい。


さて時間もあるので野営場すぐ横のひがし大雪自然館に行ってみる。

大雪山の自然について説明、展示をしている。

こちらはキツツキの仲間。

一番でかいのが右のクマゲラだ。

どうやって餌をとるか舌の構造を説明している。

舌が恐ろしく長いが、後頭部まで舌がしまい込まれている様だ。

熊はもいる。

でかい。

1.8m

体重350kg

推定年齢20歳以上

動物のフン

真ん中が熊のフン。

大きさはこないだ岩尾内湖に行く途中の展望台のら旋階段にあった物より大きいが、右下のキタキツネの物の2倍位はあったので推定年齢16歳位の熊だったのだろうか?

シマフクロウの鳴き声

エゾフクロウの鳴き声

時間も押して来た。

今日の泊まりは、然別湖北岸野営場のはずだったが時間も無いし、そして昨日、入った混浴露天風呂をどうしても写真が撮影しておきたかったので連泊します。

皆さんのご期待に沿いたい。


4時過ぎにもなったので、行ってきました中村屋の混浴露天風呂。

行くと昨日と同じく誰も入っているいません。

浴衣姿の宿泊客は結構ウロウロしてますが、皆さん内風呂の大浴場の方へ行っている様です。

露天風呂には、シャンプーもボディーシャンプーも置いてません。

だからかな?

早速、写真撮影を。

筒からお湯が出てます。

無職無臭のお湯。

奥にはサウナも

右側が、男性脱衣所。

左側が、女性脱衣所から入って来る方だ。

然別湖 中村屋 露天風呂

早速、チャポン〜

いい湯ですぜ旦那


然別湖 中村屋 露天風呂

温まったら湯船の端の木を彫った床

に座って涼む。

そして涼んだら又浸かる。

温まりますぜ。

今日は6回も繰り返して粘った。

腰をかけていると蚊が寄って来るので、体に湯しぶきをかけながら。

なのでなかなか体が冷めない。

もう30分以上は入っている。なのに誰も入って来ない。

待ちわびる初老間近のマイト・ガイ。

そろそろのぼせて来て、上がりたくなって来た。

すると後ろの脱衣所の方から物音が・・・

待った甲斐があったか?

と思いきや、おっさん2人入って来た。

狭い湯船なのに不順な動機で入ってくるなよな〜。入っている人の迷惑だ。

・・・と思いつつ、上がる事にした。


野営場に戻って来ました。

何箇所か蚊に刺されて痒い。

成果ゼロいやマイナスだった・・・

否、とてもいい温泉だった。

車のクーラーは最低温度設定でガンガン。外気は遮断し、車内循環モードです。

それでも汗が収まらないので、しばし車のエンジンをかけたまま車内待機。

やっと収まり夜食です。

今日は、お昼に作ったお好み焼きの残り半分。

そして今日のお供は、昨日と同じく神川。

チビリチビリと味わいながらやります。

そして今日も夜が更けていく行くのだった。

今日の移動距離2km

中村屋まで行っただけ。

所在地は昨日と一緒

青天が現在位置